太田市でむち打ちなどの交通事故症状を改善したいなら当接骨院へ!
当院のこだわり
宝泉はりきゅう接骨院のこだわり
1.しっかり問診・検査を致します
痛みには理由があります。もちろん、原因のわからない痛みも存在しますが、いつ、どのように痛みがでたのか?鋭い痛みなのか、鈍い痛みなのか?朝痛いのか、夜痛いのか?一日中痛いのか?そのような、患者さん自身の訴えがとても重要です。問診では、痛みについての事をお聞きします。

また、理学的検査も行い、骨、関節、筋肉のどこが痛みが出ているのか、把握します。状況によって、超音波画像診断を利用し、詳しい損傷部位の特定をしていく事で、より効果的に治療を行っていきます。通常、他院では、1回に付500円程度の料金がかかりますが、宝泉はりきゅう接骨院では無料で行っておりますので安心して継続的に損傷部位の回復具合確認しながら治療していく事ができます。

2.流れ作業の治療は致しません
症状や怪我の時期、程度によっては電気のみの治療をする事もありますが、院長の手技による治療を行います。しっかり、院長がケガの経過などを確認します。ですから、毎回毎回、電気の流れ作業のような、治療は致しません。

3.治療にかかるテーピング代は頂きません
これは、どんな接骨院でもテーピング代は頂いている所がほとんどだとおもいます。
テーピングは、とても効果のあるものです。本来の状態にない筋肉のサポートであったり、捻挫をして靭帯を損傷した後の関節の安定であったり、ケガの予防の為であったり、色々な場面で活躍してくれます当院には、スポーツをやっている学生が、数多く来院してくれています。そういった事もあってテーピングを無料にしています。
※テーピングの量が常識の範囲を超え、大量の場合は別途頂きます。
4.ゴッドハンドの手技を提供
宝泉はりきゅう接骨院の自慢は院長の手技(マッサージ)療法です。スポーツやスポーツ系テレビ番組の現場で腕一本で鍛え上げたマッサージ技術は当院の財産だと思っています。前の接骨院から場所を移してリニューアルしましたが根強く院長を頼って来院して頂いている患者さんも大勢いらっしゃいます。他院とは一味違った技術を提供します。

5.最新の医療機器を導入しています
マッサージが自慢の当院ですが、最新の医療機器もかなり充実しています。急性期の治療に効果的なハイボルテージ、筋肉から靭帯、関節の急性期から慢性期、リハビリにも利用できる立体動態波を2台。高周波治療器、超音波治療器。自律神経の治療にも利用されるスーパーライザー。骨折癒合を促進させるオステオトロン。治療だけではなく、健康増進にもやくだつ酸素カプセル。院長のマッサージには及ばずとも気持ちのいいウォーターベッドマッサージ。下肢のむくみや疲労除去にメドマーなど、かなりの充実ぶりです。
酸素カプセルとウォーターベッドマッサージは別途料金を頂きますが、他院では有料の立体動態波の治療は、無料でできます。(保険治療の範囲で)
これからも、良いものは出来るだけ導入して、より良い治療が来るように努力していきます。
宝泉はりきゅう接骨院の最新医療機器の紹介はこちら

6.再発予防、健康増進の為のリハビリをやります
ケガをして、痛みが出たら医療機関を受診する。痛みが治まったら、受診をやめる。これが、一般的な考え方ですね。しかし、開業してみて解った事があります。それは、痛めた箇所を、数か月後、同じように痛めて再来院する人が多いという事です。
特に足関節の捻挫や太ももの肉離れ、肩痛や肘痛。
全てのケースに当てはまらないかもしれませんが、痛みがとれただけで、組織の修復が完全ではない状態で、日常生活または、競技に復帰してしまった事が原因でした。
しっかりとしたリハビリをしないまま復帰してしまうと組織の完全修復ができなくなり、関節の不安定性が残ったり、筋肉が陥没してすぐに、肉離れなどを起こしやすい筋肉になってしまいます。
その為に、当院では、超音波画像診断機によって治療の経過を確認し、しっかりと治癒してからリハビリを経て、競技復帰をしてもらっています。
宝泉はりきゅう接骨院のご案内
- 住 所:
- 〒373-0042
群馬県太田市宝町739-1 - アクセス:
- 東武伊勢崎線 細谷駅から車で5分
- 受付時間:
- 【月・火・水・金】
8:00~12:00
14:00~21:00
【木曜日】
8:00~12:00
- 定休日:
- 木曜日午後、土曜日、日曜日、祝日